おはようございます。 カーピカの木元です☆ 録画したTV番組を見る暇がなくHDDの容量が無くなってきている今日このごろです(笑) 先日、内閣総理大臣賞を受賞した左官職人さんのことが放送されていました。 「豆砂利洗いだし」という、工法が受賞した理由だったのですが、その内容がとっても素晴らしい! それまで、従来熟練職人にしかできなかった「豆砂利洗いだし」を仕組みを組み直し、工程を見なおしして、だれでもできるようにした職人さんが受賞していました。 長く、業界の中で熟練職人だけの技だったというのに、常識にとらわれず、挑戦し、新たな工法を生み出し、さらに使用する砂利の量も40%低減できたという低コスト化も実現! 学びの多い、そして当店が目指している形ともシンクロする内容でした(^O^) 生み出すまでには、ひとかたならぬ苦労と試行錯誤、失敗の数々だったと思いますが、目標に向かって挑戦し続け、最後には答えを導き出した・・・ 私も頑張りまーす♪ 本日、施工報告させていただくのは大分市U様。 クラウンのヘッドライトが黄ばんだとのことでご相談頂きました。 自宅ガレージが左から日が当たるとのことで助手席側のヘッドライトが特に変色が大きいです。 (Before) コチラが変色のひどい左側 ![]() (Before) 少し透明感が残っている右側 ![]() (After) どちらもスッキリ透明にすれば、違和感なし! ![]() (After) ![]() ![]() クラウンもヘッドライトがくすんでいては、古っぽく見えてしまいますが、こうしてスッキリすると表情がキリッと引き締まりますね〜(^O^) お客様にも施工前後の違いに驚いて、喜んでいただけました〜 本日のメニュー:ヘッドライトリフレッシュ 片側¥5250(税込み)です ご予約に関して・・・ 日によっては、予約が完全に埋まっている日もございます。ご予約はお早めに(^^) カーピカでは、会社帰りにお車を預けて、翌日の会社帰りに受け取ることも可能です(^.^) ※代車をお出ししています♪ ご活用ください メールでのお問い合わせは >コチラ 電話でのお問合せは、097-558-5811 までお願いします(^^) |
施工日誌 >